2009年 06月 21日
久々の再会 |
土曜日、友人の結婚式でした。
夜に開催、おまけに雨も降ってきそうな気配・・・ということで、
「チッ。めんどくせえな・・・」(新婦ゴメン)と、テンションが全く
上がらないまま、ズルズル用意して出かけました。
その他にも、私をおっくうにさせた原因の一つ。
友人は以前の職場が一緒だった人で、もう6~7年前になるでしょうか。
結婚式のゲストも、当時一緒に働いていた人がいっぱい来そう・・・。
職場が一緒だったとはいっても、みんな同じ仕事をしていた訳ではなくて、
インテリアの販売、カフェの接客、カフェの料理人、本部の企画の人、
併設してる厨房にて洋菓子製造、その洋菓子のラッピングする人・・・・と様々。
みんな、将来のことなんかに期待感もいっぱいで、
いろんな事を、職場の仲間でよく話をしたもんだった。
ただ、時が経つにつれて、それぞれの状況も変わっていき、
なんとなく、段々と疎遠になってしまい・・・。 そのまま現在に至る。
疎遠になってしまった人たちと顔を合わすのに、
なんだか気恥ずかしい気持ちがあって、行くのがおっくうになってました。
しかも、私は今、自信喪失中。
もし、夢に向かって、ひたすら頑張ってる人たちばっかりだったら、どないしよう。
そんな人たちの話を聞いて、さらに自己嫌悪に陥るかもしれないな・・・。
ドキドキしながら会場に入り、時の経つこと2時間半。

・・・・楽しかった!
自分の夢を叶えて、デザイナーになった人。
夢破れて、今は充電中の人。
当時の職場で今もバリバリ働いてる人。
美人で有名だったスタッフを見事に射止め、最近パパになった人。愛娘にデレデレ。
それぞれ頑張っていたり、いなかったり。
会ってなかった時間の長さも忘れて、たくさん話ができた。
何を食べたか、覚えてないくらい。笑
年齢も、性別もバラバラだから、いろ~んな話が聞けて、いい刺激にもなり、
エネルギー溢れる彼らから、パワーを分けてもらえた!
マイナスの状況の友人とは、マイナスオーラを分かち合えた!
そして、帰り道。
スッキリして、なぜか「私は自由だ~~!今からなんでもできるぞ!」って気持ちが
湧き上がってきて、勢いがついて、ワシワシ自転車を漕ぎながら帰ってきた。
人と会うのってパワーがいるんで、最近は引きこもりがちだったけど、
それだけパワー使っても、さらに大きなパワーをもらうこともできるんだな。
そんな友人たちとのおしゃべりに夢中で、
肝心の新郎・新婦とはあまり触れ合えず、写真も撮らず・・・。
でも、ゆっくりとおしゃべりできるような場を設けてくれた新婦に感謝。
披露宴、新郎新婦共にデザイナーだけに、とってもオシャレだった~。
新婦も綺麗で、新郎も男前で、センスバツグンのお似合いの2人でした。

引き菓子のクグロフが包まれてるのは、新婦お手製の手ぬぐいの袋。
お弁当入れなどに是非、再利用して下さいってことで、エコですなあ~。
夜に開催、おまけに雨も降ってきそうな気配・・・ということで、
「チッ。めんどくせえな・・・」(新婦ゴメン)と、テンションが全く
上がらないまま、ズルズル用意して出かけました。
その他にも、私をおっくうにさせた原因の一つ。
友人は以前の職場が一緒だった人で、もう6~7年前になるでしょうか。
結婚式のゲストも、当時一緒に働いていた人がいっぱい来そう・・・。
職場が一緒だったとはいっても、みんな同じ仕事をしていた訳ではなくて、
インテリアの販売、カフェの接客、カフェの料理人、本部の企画の人、
併設してる厨房にて洋菓子製造、その洋菓子のラッピングする人・・・・と様々。
みんな、将来のことなんかに期待感もいっぱいで、
いろんな事を、職場の仲間でよく話をしたもんだった。
ただ、時が経つにつれて、それぞれの状況も変わっていき、
なんとなく、段々と疎遠になってしまい・・・。 そのまま現在に至る。
疎遠になってしまった人たちと顔を合わすのに、
なんだか気恥ずかしい気持ちがあって、行くのがおっくうになってました。
しかも、私は今、自信喪失中。
もし、夢に向かって、ひたすら頑張ってる人たちばっかりだったら、どないしよう。
そんな人たちの話を聞いて、さらに自己嫌悪に陥るかもしれないな・・・。
ドキドキしながら会場に入り、時の経つこと2時間半。

・・・・楽しかった!
自分の夢を叶えて、デザイナーになった人。
夢破れて、今は充電中の人。
当時の職場で今もバリバリ働いてる人。
美人で有名だったスタッフを見事に射止め、最近パパになった人。愛娘にデレデレ。
それぞれ頑張っていたり、いなかったり。
会ってなかった時間の長さも忘れて、たくさん話ができた。
何を食べたか、覚えてないくらい。笑
年齢も、性別もバラバラだから、いろ~んな話が聞けて、いい刺激にもなり、
エネルギー溢れる彼らから、パワーを分けてもらえた!
マイナスの状況の友人とは、マイナスオーラを分かち合えた!
そして、帰り道。
スッキリして、なぜか「私は自由だ~~!今からなんでもできるぞ!」って気持ちが
湧き上がってきて、勢いがついて、ワシワシ自転車を漕ぎながら帰ってきた。
人と会うのってパワーがいるんで、最近は引きこもりがちだったけど、
それだけパワー使っても、さらに大きなパワーをもらうこともできるんだな。
そんな友人たちとのおしゃべりに夢中で、
肝心の新郎・新婦とはあまり触れ合えず、写真も撮らず・・・。
でも、ゆっくりとおしゃべりできるような場を設けてくれた新婦に感謝。
披露宴、新郎新婦共にデザイナーだけに、とってもオシャレだった~。
新婦も綺麗で、新郎も男前で、センスバツグンのお似合いの2人でした。

お弁当入れなどに是非、再利用して下さいってことで、エコですなあ~。
■
[PR]
by morann
| 2009-06-21 13:24
| イベント